建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1538 / inTopicNo.1)  住宅のベタ基礎
  
□投稿者/ ミーちゃん (1回)-(2007/10/06(Sat) 23:14:36)
    住宅のベタ基礎のかぶり厚についてです
    先日第三者機関の検査に合格した後ネット上にベタ基礎外周部立ち上がりを配筋検査で6cmないので是正させましたとの写真付のブログを見て不安になり施工令を見直してみると確かに布基礎の立ち上がりは4cm基礎は6cmとなってます 4cmで合格したのですが本来は6cm必要なのでしょうか今後のために教えてください。
    金融公庫仕様のシングル配筋ベタ基礎もとに150の立ち上がりにしてます。ハウスメーカーの友人に聞くと4cmでいいと内部側は土に接しないのだから3cmでよいと言われ基礎のカブリ厚はRC造・鉄骨造の場合とのあいまいな根拠でしたH12建告の仕様で立ち上がり120以上(120)で考えると主筋径12以上補助金径9以上でかぶり外60・内40かぶり厳しいですね深みにはまってしまいよりいっそうわからなくなりましたどなたかお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■1539 / inTopicNo.2)  Re[1]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ K.H (16回)-(2007/10/07(Sun) 16:11:52)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1547 / inTopicNo.3)  Re[1]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ hiro (5回)-(2007/10/08(Mon) 14:32:50)
    公的な基準がどうなっているかの確かな知識は有りませんが(お役に立てないレスですが)
    目にする基準解説資料では、スラブ下のみの表記が多いようですが、
    本来の埋設部60mmの被り確保を原則として、埋設部側面の60mmの確保はすべきかと思っております。
    立ち上がり基礎幅120の場合は作図上はD13のまでの使用に限れば納まりますが、
    現実の施工において被り確保は不可能と思っております。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1548 / inTopicNo.4)  Re[2]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ ミーちゃん (2回)-(2007/10/08(Mon) 14:48:26)
    K.Hさんありがとうございました
    性能保証住宅設計施工基準でしょうか平成16年改訂版持っていますそこにカブリまで細かく表記されてませんでした。
    木住協の基礎設計の手引きP41図5-11依ると50また検査マスターP41下部のカブリ厚の検討@にただし、ベタ基礎の場合底盤外周部分のかぶり厚60mmについては注意
    とあります、やはり外周部立ち上がり土に接する部分は60内周部40が安全側でしょうか 土台は基礎に緊結とあるのだから立ち上がり部分は基礎でない耐力壁・梁とはいえないし安全側で解釈するしかないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1549 / inTopicNo.5)  Re[2]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ ミーちゃん (3回)-(2007/10/08(Mon) 15:22:54)
    hiroさんありがとうございます
    私も同感です
    確かにスラブ下60mm表記がありますが立ち上がりは布基礎しか表記がないようです。お話の通り120幅ではホールダウンはカブリ取れませんまた150でも筋違いタスキの場合縦筋補助筋内外にホールダウンが来る場合納まり現場で大変苦労します。60確保となるとより納まり大変そうです、納まり図面書いてがんばります。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1550 / inTopicNo.6)  Re[3]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ K.H (17回)-(2007/10/08(Mon) 16:41:49)
    2007/10/08(Mon) 17:03:11 編集(投稿者)

    (鉄筋のかぶり厚さ)
    第七十九条  鉄筋に対するコンクリートのかぶり厚さは、耐力壁以外の壁又は床にあつては二センチメートル以上、耐力壁、柱又ははりにあつては三センチメートル以上、直接土に接する壁、柱、床若しくははり又は布基礎の立上り部分にあつては四センチメートル以上、基礎(布基礎の立上り部分を除く。)にあつては捨コンクリートの部分を除いて六センチメートル以上としなければならない。

    上記により4cmです、布基礎の立ち上がりもベタ基礎の立ち上がりも一緒と考えますが、
    6cm確保しろと言う第三者機関のほうがおかしいのでは?
    12cm巾の立ち上がりでは施工図上で収まっても現場で寸分のくるいなく、
    施工するのは無理があります、
    15cm巾で考えてはどうでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1559 / inTopicNo.7)  Re[4]: 住宅のベタ基礎
□投稿者/ hiro (7回)-(2007/10/10(Wed) 17:53:47)
    逆T型の布基礎や犬走り兼用でスラブをはね出させた形状のベタ基礎の場合は別ですが、
    立ち上がり側面とスラブ端部面を揃えたベタ基礎の場合は、「スラブのコグチ60かぶり・基礎立ち上がり部は40で」とはいかないので(前レスはこの場合)、ケースバイケースでしょうね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -