3次元CAD専用掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1104 / inTopicNo.1)  CG2000
  
□投稿者/ CAD見習い (5回)-(2008/02/12(Tue) 18:24:23)
    3次元部品登録の件で教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
    外部から3DSファイルを読み込むとTOP画面の位置で上から見たようになっておりませんので90度回転させたいのですができますでしょうか。
    あとテ−ブル登録がいまいちわからないのですが教えていただけませんか。
    説明がわかりずらいとおもいますのでデ−タをおいていきます。


1202808262.lzh
/11KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1105 / inTopicNo.2)  Re[1]: CG2000
□投稿者/ 独ターK (4回)-(2008/02/13(Wed) 05:09:45)
    2008/02/13(Wed) 14:22:00 編集(投稿者)

    CAD見習いさん、こんばんは

    3次元部品作成は確かに使いづらいですが、慣れると色々作れるようになります。
    ですが、編集機能が少なく面倒であるのは間違いありません。

    以下に部品の回転と、テーブル登録を解説しておりますので試してください。
    私のCG2000のVerは16.0aです。



    3DS又はDXFをインポートするとこの様に表示されます。
    作業はこれからです。



























    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22







引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1106 / inTopicNo.3)  Re[2]: CG2000
□投稿者/ CAD見習い (6回)-(2008/02/13(Wed) 09:29:03)
    独タ−Kさん、いつもご指導いただきありがとうございます。
    初心者にとっては大変ありがたく感謝しております。
    早速してみたのですが最初でつまずきましたので教えていただけませんか。
    2.編集→全て選択→2.5Dへクリックで画面が出てこないのですがなぜでしょうか

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1107 / inTopicNo.4)  Re[3]: CG2000
□投稿者/ 独ターK (5回)-(2008/02/13(Wed) 13:04:48)
    2008/02/13(Wed) 13:44:28 編集(投稿者)

    CAD見習いさん、こんにちは

    > 早速してみたのですが最初でつまずきましたので教えていただけませんか。
    > 2.編集→全て選択→2.5Dへクリックで画面が出てこないのですがなぜでしょうか

    昨夜、質問内容を読んで、「出来ない」と思いつつ3D部品作成の、2.5次元化機能を初めて見たとき、CAD見習いさんのこの事態を心配していました。
    確か以前のバージョンには搭載されていなかったと思います。
    もちろん何時から機能アップされたのかは知りません。

    お使いのCG2000のバージョンは何でしょうか?


    CG2000の欠点は3D部品作成の編集機能が非常に少ないことです。
    苦労に苦労を重ねてやっと作った3次元部品を思い通りに編集することが出来ないもどかしさは苛立ちさえ覚え、大きなストレスになります。
    それでも、かなりのものを一応作成作ることが出来ます。

    昨日、直感的に出来ないと感じていたのですが、早速CG2000を起動し、「出来ないはずだけど、私の能力不足かなぁ〜?」と思いあれこれやっていたら、読み込んだ3DSデーター(3次元部品など)の3Dデーターを2.5次元に戻し再度3次元化する機能が付いている事に気が付きとても嬉しくなりました。

    やっぱり、思いこみで「出来ません!」と返事するのは危険ですね、一寸!ヒヤッとしました。

    私のバージョンは、CPUがCG2000の開発を中止したとき、CG2000ユーザー(設計機能を持ったシステム)へ無償で配布された最終バージョン【16.0a】です。
    プレゼン機能のみの方の場合は配布されていないようですが、配布に関しては社内的な規定があるのか良く分かりませんので、ご確認下さい。
    いずれにせよ、WindowsXPの終了と共に使いづらくなることは仕方ありませんね。

    どのバージョンから出来るようになったのか私には分かりません。
    この2.5次元化の機能は昨日初めて使いましたが、御陰で3D部品の使い回しがかなり向上しています。

    しかしながら、SketchUPの操作性からしたら、【幼稚園児】と【大人の技術者】の比に相当するくらいの違いがあり、このマイナス部分をAD−1にどの様に生かされていくのかがこれからの課題だと思っています。
    とは言っても、操作を覚えるとかなりの3D部品を作ることが出来ます。

    新しいバージョンについては有料サポートのユーザーでなくとも正規のユーザーであれば、(一部のシステムでは送付無し)ほとんどのユーザーに送付されたらしいですから、CPUに問い合わせるか、机の廻りを探してください。
    郵便局の簡易小包(封筒のようなもの)で送ってきました。
    最初何かなと思い、まさかバージョンアップのCDが入っているとは気が付きませんでした。

    ちなみに新シリーズの【AD−1】は、有料サポートを受けている人は無償で配布、有償サポートを受けていない正規ユーザーには期間限定のバージョンアップ料が10万円+消費税でした。
    現在このバージョンアップサービスは終了していると思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1108 / inTopicNo.5)  Re[4]: CG2000
□投稿者/ CAD見習い (7回)-(2008/02/13(Wed) 13:46:40)
    独タ−Kさん、ご返事ありがとうございます。
    午前中の件は解決しました。左のアイコンの2.5Dを押していました。
    上の編集から選択→2.5Dへで画面に出てきました。一難去って又問題が出てきました。ご指示の「赤のポイントへどうやって合わせればいいのでしょうか」
    編集の移動ですると自動距離のアイコンがでてきますがだいたいの近い距離でいいのでしょか。(添付ファイル参照ください)

    私のVerは16.1Dです。最近譲ってもらったのですがCDのHELPファイル
    はあまり詳しく載っていないので本当に大変です。プラン入力まではそう難しく
    ないのですが屋根とかになると簡単な寄棟・切妻はいいのですが段違いの片流れ
    とかなるとどうするのか本当にお手上げ状態です。

    CPUのHPには掲示版があるみたいですが保守契約してないと見れないみたいですね。どなたかDLした方がおられればUPしてくださるとありがたいのですが
    いかがなものでしょうか。

    ちなみにユ−ザ−変更とAD-1のVerUPに40万ほどかかると言われています
    が高くて思案中です。



1202878000.lzh
/167KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1109 / inTopicNo.6)  Re[5]: CG2000
□投稿者/ 独ターK (6回)-(2008/02/13(Wed) 14:42:29)
    2008/02/13(Wed) 14:57:58 編集(投稿者)

    CAD見習いさん、出来ましたか良かったですね。

    > 上の編集から選択→2.5Dへで画面に出てきました。一難去って又問題が出てきました。ご指示の「赤のポイントへどうやって合わせればいいのでしょうか」
    > 編集の移動ですると自動距離のアイコンがでてきますがだいたいの近い距離でいいのでしょか。(添付ファイル参照ください)

    編集→すべて選択で赤色に変色します。
    画像に番号を打ちました。
    1番の画像の編集の下を見てください。
    青色で囲っています。

    又はマウス左クリックで範囲で囲めば選択できます。
    ポイントの位置は適当で良いです。
    確認するためだけですから。

    回転が出来たら、次は正確に移動させます。
    赤のポイントが重要です。
    テーブル登録の時やプラン図で設置するときの基準がここから始まりますので重要です。

    同じようにすべて選択してマウスの左クリックでドラッグします。
    グリッドで動く場合、グリッドを解除することも出来ます。
    又は目測で数値移動することも出来ます。
    正確に合わせるには何度も数値を変えながら移動していると、大体どの位と言うことが分かってきます。
    面倒ですが、根気よくやるしかないです。

    > 私のVerは16.1Dです。最近譲ってもらったのですがCDのHELPファイル
    > はあまり詳しく載っていないので本当に大変です。プラン入力まではそう難しく
    > ないのですが屋根とかになると簡単な寄棟・切妻はいいのですが段違いの片流れ
    > とかなるとどうするのか本当にお手上げ状態です。

    段違いの片流れは勾配設定で比較的簡単に出来るはずです。
    結構自動化されていることが、思わぬ動きをしていらつくこともあります。

    > CPUのHPには掲示版があるみたいですが保守契約してないと見れないみたいですね。どなたかDLした方がおられればUPしてくださるとありがたいのですが
    > いかがなものでしょうか。

    それは無理ですね。
    お金がかかっている以上、ルール違反になるでしょう。
    有料で習っている方に限らずなかなか、教えてくれる人はいないと思います。
    沢山のインターネット掲示板で多くの方が無償でサポートしてくださっていますが、本当に頭が下がります。

    > ちなみにユ−ザ−変更とAD-1のVerUPに40万ほどかかると言われています
    > が高くて思案中です。

    そうですか...。
    高いですねぇ〜。

    画像の貼り付けは、圧縮せずにそのまま添付してください。
    その方が便利です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1110 / inTopicNo.7)  Re[6]: CG2000
□投稿者/ CAD見習い (8回)-(2008/02/13(Wed) 16:08:04)
    独タ−kさん、ありがとうございました。
    無事登録できました。部品ひとつでこんなに苦労するとは思いませんでした
    根気よく少しずつ覚えていきたいと思いますので今後共よろしくご指導お願い
    します。

    > CPUのHPには掲示版があるみたいですが保守契約してないと見れないみたいですね。どなたかDLした方がおられればUPしてくださるとありがたいのですが
    > いかがなものでしょうか。

    それは無理ですね。
    お金がかかっている以上、ルール違反になるでしょう。
    有料で習っている方に限らずなかなか、教えてくれる人はいないと思います。
    沢山のインターネット掲示板で多くの方が無償でサポートしてくださっていますが、本当に頭が下がります。

    本当にその通りですね。独タ−Kさんもそのお一人です。感謝いたします。
    CG2000ユ−ザ−でも6万の保守料だけでも入会できないものでしょうかね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1111 / inTopicNo.8)  電話・FAXサポートは無料です。
□投稿者/ 独ターK (7回)-(2008/02/13(Wed) 16:37:56)
    2008/02/13(Wed) 21:36:13 編集(投稿者)

    ユーザー登録をされた方にのユーザーサポートは無料です。

    私の記述に誤りがありました。
    有料はAD−1保守会員です。
    年間63,000円
    保守会員はバージョンアップも無料で行われていると聞いていますので、月にすると、5,250円ですから微妙ですね。
    安いと考えても良いでしょう。

    サポートは無料です。
    電話サポート
    FAXサポート
    E-mailサポート
    土木製品専用 電話サポート
    土木製品専用 FAXサポート
    土木製品専用 E-mailサポート

    ご覧下さい:http://www.cpu-net.co.jp/support/index.html

    CG2000のサポートは終了しているのでしょうね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1117 / inTopicNo.9)  Re[8]: 電話・FAXサポートは無料です。
□投稿者/ CAD見習い (9回)-(2008/02/15(Fri) 17:46:42)
    独タ−Kさんはここの掲示版の管理人さんなんですね。
    ご苦労さまです。
    過去の分をいろいろ見てみましたがア−キトレンドの投書が多いですね。
    CG2000のユ−ザ−の方もどしどし投稿してもらっていろいろと情報交換できれば
    いいなと思っております。
    今後ともよろしくお願いします
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1118 / inTopicNo.10)  Re[9]: 電話・FAXサポートは無料です。
□投稿者/ 独ターK (9回)-(2008/02/15(Fri) 19:59:20)
    そうなんです。
    1996年9月に自分の為に建築情報を蓄積していき、他の人からの情報も同時に増やして業務に、便利に、使っていきたいと考えた事も、建築資料館を開設した理由の一つです。
    事務所にはカタログが氾濫し、建築知識など情報誌は山のように増え、何処に何が書いてあるかも分からなくなり、何とかこの情報をデジタルで保存し簡単に引き出せないかなど色々考えて始めました。
    丁度そのころjw_cadが爆発的に広まっており、私も一人のユーザーとして、この素晴らしいCADを広く伝えていきたいと思ったのも開設理由の一つです。
    タナカ設計の業務の合間に行う建築資料館の情報増殖作業のため、思い通りの構築が1/10もできていません。
    その為、現在の情報発信の柱はjw_cadになっています。

    しかし、本来の目的は建設全般にわたった情報館が目的です。
    「建築資料館に来たら何でもある」と言うサイトへと育てていきたいと夢を描いています。
    これから、もっと幅の広い情報をご提供できるように多くの方に、ご協力を仰ぎながら改善していこうと思っています。

    ご支援の程宜しくお願いいたします。

    CG2000の情報も、アーキトレンドも、その他多くの3次元建築専用CADの駆け込み寺になれば良いなと思い、3次元専用掲示板も開設し、これだけはCM可としています。
    CM可の目的は、3D−CAD開発者の協力もお願いしたいと思っているからです。
    これから、多くの方が3D−CADの世界に入ってこられると思います。
    SketchUPのfree版が公開され、とても楽しい環境になってきましたが、3D−CADの利用者の業務内容、営業方針によってSketchUPだけで、3D−CADの世界がすべて埋められるとは思っていません。

    長くCG2000を使ってきて、SketchUPでは出来ない部分もあります。
    お金が掛かっても、業務内容によっては建築専用CADでなければなしえない部分が沢山あるということも、お伝えしたいと思っています。
    建築専用CADは数万円から数百万円まで幅の広い価格帯の中で開発販売が行われています。
    私は幸い、CG2000、アーキトレンドに触れる機会がありましたので、それらの高額ソフトと、中間価格帯ソフト、低価格帯ソフトの違いをこの建築資料館で分かりやすく解説できればと構想を練っています。
    そして、ここのユーザーが自分にあった3次元専用CADに巡り会い、業務に活用されることを願っています。
    高ければ良いというものでもありません。

    近いうちにそれらのコーナーも作っていこうと思っています。
    楽しみにしていて下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -