JWW専用掲示板
(現在 過去ログ67 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No14634 の記事


■14634 / )  Re[1]: 図面名称の表し方ないですか
□投稿者/ MT_ 244回-(2003/11/19(Wed) 14:55:48)

    記事内容:[|] 

    タイトルバーのファイル名表示は変更出来ないと思います。

    Win98辺りのOSだと、C:\dat\//くらいの階層で済みますが、XP等になると個人別フ
    ォルダ階層を利用されることとなるでしょうから、階層が深くなるのに加えフォル
    ダ名称が非常に長いので、C:\Documents and Settings\????????\My
    Documents\dat\// のような構成になります。

    とても、タイトルバーに表示しきれません。最後の記述となるファイル名は
    「・・・・」と表示され読み取れなくなります。その為か最近のソフトではファイ
    ル名のみ表示しているようです。

    どうしても階層表示したいなら、図面枠外の左上に、「補助文字種」を使って、
    「%F」と記述しておけば、その場所に常に現在フォルダのパスとファイル名が表示
    されるようになります。なお、運用には基本設定一般2の埋め込み文字の変換表示
    項目にチュエックする必要があります。毎回の場合は、JWFに記述しましょう。




返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -