建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ37 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7966 / inTopicNo.1)  22条地域について
  
□投稿者/ コン (1回)-(2011/06/06(Mon) 22:35:51)
    22条地域内で木造2階建て住宅を計画中です

    @150Φの給気口、換気口にFDは必要ですか?
    AFDが必要な場合、延焼ライン内外は関係ありますか?
    BFDが必要な場合、条文等はどこになりますか?

    よろしくお願いします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7967 / inTopicNo.2)  Re[1]: 22条地域について
□投稿者/ oto (394回)-(2011/06/06(Mon) 23:27:05)
    換気口にFDが必要な場合とは、
    @建築物が耐火建築物又は準耐火建築物で、延焼ライン内の場合
    A防火地域又は準防火地域の延焼ライン内の場合

    が想定されます。

    通常、確認申請書の4面で、建築物の区分が「その他」であれば、FD必要ないかと思われます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7968 / inTopicNo.3)  Re[2]: 22条地域について
□投稿者/ コン (2回)-(2011/06/07(Tue) 10:10:26)
    ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -