JWW専用掲示板
(現在 過去ログ31 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6832 / inTopicNo.1)  CAD図面の圧縮解凍
  
□投稿者/ ぽりぽり 付き人(17回)-(2003/02/05(Wed) 10:19:43)

    記事内容:[|] 

    CAD図面の容量及び枚数が多いため、FDはむろんCDRにも入りません。どなたかこれは
    という圧縮解凍ソフトをご存じないでしょうか?一般の圧縮解凍ソフトはあるのです
    が・・・。パソコンはウィンドウズです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6835 / inTopicNo.2)  Re[1]: 回答ではないのですが
□投稿者/ うしわたり ひろし 付き人(19回)-(2003/02/05(Wed) 10:47:56)
https://homepage2.nifty.com/ushiwatari/

    記事内容:[|] 

    > CDRにも入りません。
    800MB 以上ですか。すごい大きさですね。
    圧縮かけるときは、圧縮効率も大事ですが、渡した先が扱える形式かどうかも大事です。
    一般的な .lzh や .zip 形式が無難だと思うんですが。(あとは自己解凍型.exe にする
    か。)
    老婆心ながら、図面自体のデータが重複線等で冗長になっていませんか?
    編集 > データ整理 > 重複整理 をかけるとデータが小さくなることがあります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6840 / inTopicNo.3)  Re[1]: CAD図面の圧縮解凍
□投稿者/ 名無し 一般人(4回)-(2003/02/05(Wed) 11:51:38)

    記事内容:[|] 

    一般的に、比較的圧縮率が高いのは、RARの様です(シェアウエアですが)
    お試し期間は40日位

    圧縮ソフトにも、それぞれ得意不得意が有り元データの形式により、最も圧縮率の
    高いソフトは変りますが、だいたい何を圧縮してもそれなりの高い圧縮率が獲られ
    ます

    とは言え、その差は微々たる物です(数%程度)
    一般的な Zip で、ダメだったら何を使ってもダメと思われます

    やはり、元データのシェイプアップが重要でしょう
    無意味に高解像度の画像とか

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6874 / inTopicNo.4)  Re[2]: CAD図面の圧縮解凍
□投稿者/ ぽりぽり 付き人(18回)-(2003/02/06(Thu) 10:15:11)

    記事内容:[|] 

    ありがとうございます。
    何枚かのFD若しくはCDRにて保存するようにします。

解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6961 / inTopicNo.5)  Re[3]: CAD図面の圧縮解凍
□投稿者/ よねこ 一般人(7回)-(2003/02/08(Sat) 21:17:49)

    記事内容:[|] 

    あらまぁ解決なさったんですね。でも。。たまには役にたたないと(笑)

    http://www.7-zip.org/

    7z がなかなか圧縮率は高いですよ! bz2 gca cab より断然よいです!
    もちろん、zip lha より断然よいです!

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6983 / inTopicNo.6)  Re[4]: CAD図面の圧縮解凍
□投稿者/ ぽりぽり 付き人(19回)-(2003/02/10(Mon) 10:17:00)

    記事内容:[|] 

    よねこさん、どれをダウンロードすればよいのか教えて下さい。
    全て横文字なのでどうしたらよいのか分かりません。
    すいませんがお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7009 / inTopicNo.7)  Re[5]: CAD図面の圧縮解凍
□投稿者/ よねこ 一般人(8回)-(2003/02/10(Mon) 21:19:20)

    記事内容:[|] 

    7-Zip 2.30 Beta 27 1101 KB 2003-01-24

    先頭のこれでよいと思います!
    出てすぐにず〜っといろいろなもの(大きなファイルも、いっぱいのファイルも)
    に使っていますが快適です! 処理時間は他のものに比べるとかかりますけど
    便利です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7012 / inTopicNo.8)  Re[6]: 日本語表示でき結構使えますネ
□投稿者/ Fumi2 付き人(10回)-(2003/02/11(Tue) 02:30:44)

    記事内容:[|] 

    横から失礼します。
    英語版ですが、日本語表示もできますヨ!
    (ダウンロードしてからのお楽しみ)
    暗証番号も使えそうです・・・

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7016 / inTopicNo.9)  Re[7]: 日本語表示でき結構使えますネ
□投稿者/ よねこ 一般人(9回)-(2003/02/11(Tue) 06:03:42)

    記事内容:[|] 

    そうですね! 表示は ja もありますね!
    -pでパスワードも指定できるので、私は HP 上にバックアップや
    Free の Brief ケースに入れるときは、パスワードを指定しています。
    便利です!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7017 / inTopicNo.10)  Re[8]: 日本語表示でき結構使えますネ
□投稿者/ ぽりぽり 軍団(22回)-(2003/02/11(Tue) 10:20:06)

    記事内容:[|] 

    ダウンロードしたんですが、起動したら文字化けする部分が出ます。
    どのように対応したらよろしいですか?
    教えて頂けないでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7018 / inTopicNo.11)  日本語は tools-->OPtions-->Languageで
□投稿者/ N_Misumi 軍団(20回)-(2003/02/11(Tue) 11:08:07)
https://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi

    記事内容:[|] 

    文字化けではないのでは??
    Tools --> Options --> Language で ラジオボタンで 日本語 を選択して下さい.
    これで日本語になります.

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7019 / inTopicNo.12)  Re[10]: 日本語は tools-->OPtions-->Languageで
□投稿者/ ぽりぽり 軍団(23回)-(2003/02/11(Tue) 11:34:18)

    記事内容:[|] 

    それは確かになりましたが、japaneseの後のかっこ内の文字がどうもおかしいのです
    が・・・。まともな字になりませんか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7031 / inTopicNo.13)  Re[11]: 日本語は tools-->OPtions-->Languageで
□投稿者/ はる 一般人(3回)-(2003/02/11(Tue) 19:36:11)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7046 / inTopicNo.14)  使用可能になりました
□投稿者/ ぽりぽり 軍団(26回)-(2003/02/12(Wed) 11:14:42)

    記事内容:[|] 

    ありがとうございます。日本語での使用が可能になりました。
    みなさん本当にありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -