| 乱暴に言えばどちらでも可です。たいして違いません。法令では規定ありませんし、どちらでやっても不合理は有ります。
「地面と接する位置にピロティー、屋外階段等がある場合、柱、壁等の中心線を結んだ位置で地面と接するものとして設定する。」 ピロティー等がある場合、実際に地面に接するのは、柱等の周りのみであるが、「地盤面」の設定に際して不合理となる場合があるので、実際には地面に接していない部分も、最も外側の柱及び壁等の中心線を結んだ位置で地面と接しているものとして地盤面を算定する。
との解説も有りますが、私は全て壁中心線ではなく、外周線でやってます。ピロティーの考え方は上記のようにしますが中心線にはしてません。ICBA(財団法人建築行政情報センター)の4号建築物の添付図書の作成例でも外周線です。
壁の中心線は周囲の地面と接しません。との勝手な自己解釈です。
|