建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1705 / inTopicNo.1)  地盤面算定について
  
□投稿者/ kame (1回)-(2007/11/08(Thu) 14:52:24)
    地盤面の算定について詳しい方がいたら教えて下さい。
    算定の際に、建物の外周というのはやはり、外壁の外側になりますか?

    今、RCの物件を算定しようと思っているのですが、
    柱型など、細々しくなるので。
    1階がピロティ部分だと、地面に接している位置は、上にある構造体の柱や壁などの中心線によるとかかれているたので・・・。
    だれか詳しい方がいましたらよろしくおねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1708 / inTopicNo.2)  Re[1]: 地盤面算定について
□投稿者/ bell (40回)-(2007/11/08(Thu) 22:40:40)
    乱暴に言えばどちらでも可です。たいして違いません。法令では規定ありませんし、どちらでやっても不合理は有ります。

    「地面と接する位置にピロティー、屋外階段等がある場合、柱、壁等の中心線を結んだ位置で地面と接するものとして設定する。」
    ピロティー等がある場合、実際に地面に接するのは、柱等の周りのみであるが、「地盤面」の設定に際して不合理となる場合があるので、実際には地面に接していない部分も、最も外側の柱及び壁等の中心線を結んだ位置で地面と接しているものとして地盤面を算定する。

    との解説も有りますが、私は全て壁中心線ではなく、外周線でやってます。ピロティーの考え方は上記のようにしますが中心線にはしてません。ICBA(財団法人建築行政情報センター)の4号建築物の添付図書の作成例でも外周線です。

    壁の中心線は周囲の地面と接しません。との勝手な自己解釈です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1709 / inTopicNo.3)  Re[2]: 地盤面算定について
□投稿者/ kame (2回)-(2007/11/09(Fri) 08:27:48)
    bellさん、お答えありがとうございました。
    どちらとも、大丈夫なようですね。でもICBA(財団法人建築行政情報センター)の例にもあるくらいですから、外周の位置で考えたほうがよさそうな気もしていきましたね。以後、私も外周でやっていこうと思います。
    ICBA(財団法人建築行政情報センター)というのがあるのも、はじめて知りました。参考にしたいと思います。ありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -