建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ24 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■5539 / inTopicNo.1)  Re[3]: 法22 ポリカードームのトップライトの屋根材規制の件
  
□投稿者/ MT_ (779回)-(2009/08/27(Thu) 14:14:38)
    勿論、耐火建築物等でなければ、22条・準防火地域等以外ならば、網入りガラスは任意です。

    >よほどの強い大粒の雨でないと、それほど雨音きになりませんよ。

    そうです。経験済みです。
    でも住宅の場合それがNGなのです。年に数回〜十数回の大雨に対しても考慮要です。

    物干しテラスの屋根は、サッシを〆れば気になりませんが、ポリカードームと安物の出窓の屋根に叩きつける大粒の雨音は、相当なものがあると思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5537 / inTopicNo.2)  Re[2]: 法22 ポリカードームのトップライトの屋根材規制の件
□投稿者/ ぼんどん (2回)-(2009/08/27(Thu) 14:03:34)
    早速のお返事ありがとうございます

    網入ガラスは任意だと思うのですがどうでしょうか?(法22条
    準防火地域等ではない場合

    アドバイスの見解は私と、ほぼ一致していて安心しました
    あとポリカドームの件ですが、よほどの強い大粒の雨でないと
    それほど雨音きになりませんよ<個数にもよりますが
    もしなにかの機会に使うことあればと経験だけですが(^^;;
    工場等で大量に使う場合は別です
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5536 / inTopicNo.3)  Re[1]: 法22 ポリカードームのトップライトの屋根材規制の件
□投稿者/ MT_ (777回)-(2009/08/27(Thu) 13:53:41)
    こんにちは、防火避難の解説P8の図・・・これは少しニュアンスが違いますかね?

    耐火構造の屋根の基準は、告示H12-1399号で規定されています。記述の中に「網入りガラス」が定められています。

    解説図解のようなアクリルドームが、その性能を損なわないものとして認めるかどうかは主事判断かと思います。

    さらに、この解釈を22条地域の屋根の構造にまで及んで解釈するかどうかも主事判断かと思います。また、アクリルでなくてポリカーの場合は、DWとかの認定を受けたものがあれば使えることになるでしょうが、私は存じません。

    というふうに書きましたが、今の時代に、住宅にはポリカードームは使用しないと思いますので考え直したほうが良いと思います。「Low-Eガラス+網入り複層」というのが標準でしょうね?

    ポリカーなど使うと、即クレームでは?あの雨音には、住宅では耐えられません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5534 / inTopicNo.4)  法22 ポリカードームのトップライトの屋根材規制の件
□投稿者/ がんがん (1回)-(2009/08/27(Thu) 13:07:33)
    法22条地域で木造2階住宅に天窓を取り付ける場合、屋根は不燃にあたるので開口部はガラス等の不燃材等(DW等含)
    でないと、まずいのでしょうか? ポリカボネート製ドーム形状のものを取り付けしたいと
    かんがえているのですが、単体で取り付けようとすると法的な面で疑問が残ります。
    防火避難の解説P8の図ですとアクリルドームが適法になる場合ありますが、みなさんどうしています?


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -