JWW専用掲示板
(現在 過去ログ182 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■38413 / inTopicNo.1)  間隔が広すぎる点線
  
□投稿者/ へなちょこ (1回)-(2008/12/03(Wed) 08:32:54)
    DXFデータでの線種についてです。

    人からもらったDXFデータで、点線の間隔が広すぎて
    プリントアウト時に表示されない場合が多々あります。

    中には、実際 先方でAutoCAD等で作成した際には実線で描いているのに、
    DXF変換してJWWで読み込むと点線になり
    消えてなくなってしまう(ように見える)こともあるのですが、
    こういった表示のズレを解消する方法はありませんか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38414 / inTopicNo.2)  Re[1]: 間隔が広すぎる点線
□投稿者/ kazu (1405回)-(2008/12/03(Wed) 10:29:54)
https://homepage2.nifty.com/christchurch/index.htm

    DXFを読み込むとユーザー定義線種で読み込まれます。
    そのユーザー定義線種に問題があると思われます。

    その線種だけ属性変更するか、従来のJWWの線種に変更すれば解決すると思います。

    または、下記ソフトでJWWファイルに変換してから
    読み込んでください。
    JWWファイルに変換することで、JWWの従来の線種になります。

    中原さんの「JacConvert」
    DWG,DXF,SFC,JWW,JWC,PDFなどへの変換をサポートしています。
    一括変換も可能です。
    有料(\2,500)ですが機能制限のない試用期間が二ヶ月ありますので評価は十分で
    きますので是非おためしください。

    導入と入手方法は下記を参考にしてください。
    http://yakushima-tonbo.com/aj_dxf/jacconvert.htm


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -