JWW専用掲示板
(現在 過去ログ182 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■38342 / inTopicNo.1)  クロックメニューについて
  
□投稿者/ ON (3回)-(2008/11/27(Thu) 11:39:50)
    AMメニューからPMメニューに切り替え方法を教えてください
    CAD&CGに記載してありました方法では
    傾いている図形を水平に変更する場合、左下角を右ボタンを押しながら左へドラックし、(線上点・交点)と表示されたら右ボタンを押したままマウスの左ボタンをクリックと〔X軸(-)角度〕となりPMメニューに変換出来るとありますが出来ません。自分がやると(書き込み全属性に変更)と表示されます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38344 / inTopicNo.2)  Re[1]: クロックメニューについて
□投稿者/ siegel (1432回)-(2008/11/27(Thu) 12:05:55)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No38342に返信(ONさんの記事)
    > AMメニューからPMメニューに切り替え方法を教えてください
    > CAD&CGに記載してありました方法では
    > 傾いている図形を水平に変更する場合、左下角を右ボタンを押しながら左へドラックし、(線上点・交点)と表示されたら右ボタンを押したままマウスの左ボタンをクリックと〔X軸(-)角度〕となりPMメニューに変換出来るとありますが出来ません。自分がやると(書き込み全属性に変更)と表示されます。

    まず、移動コマンド−>範囲選択−>左下角で右PM9時[X軸(-)角度] です。
    単に範囲選択ですと、◆書込全属性に変更 です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38346 / inTopicNo.3)  Re[1]: クロックメニューについて
□投稿者/ kazu (1380回)-(2008/11/27(Thu) 12:23:18)
https://homepage2.nifty.com/christchurch/index.htm

    > 自分がやると(書き込み全属性に変更)と表示されます。

    範囲コマンドを使用していませんか?

    JWWでは、選択されているコマンドによって、
    コマンドに応じてのクロックメニューの内容に変化します。

    「傾いている図形を水平に変更する場合」ということは、
    複写or移動コマンドを使用してみてください。
    (範囲コマンドで範囲選択後、複写・移動コマンドを選択する方法もありますが)

    移動or複写コマンド
       ↓
    図形を範囲選択
       ↓
    コントロ−ルバ−の「基準点変更」で基準点を指示(右クリック)するか、
    または、図形の基準点位置で右AM0時( 確定 基点<> )
       ↓
    図形の基準点位置で右PM9時(X軸(−)角度)にして、
    水平にしたい基準点からの線の、もう片方の端点を右クリックして
    角度を取得

    これで、水平になります。

    他の方法としては、

    移動or複写コマンド→図形を範囲選択→
    (範囲確定にせずに)図形の基準点位置で右AM0時( 確定 基点<> )→
    図形の水平にしたい線上で右PM8時( <−>角度 )
    で図形が水平になります。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38348 / inTopicNo.4)  Re[2]: クロックメニューについて
□投稿者/ ON (4回)-(2008/11/27(Thu) 13:20:21)
    わかりました
    ただ範囲選択をしておりました
    ありがとうございました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -