JWW専用掲示板
(現在 過去ログ167 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35375 / inTopicNo.1)  寸法値を線に沿って表示するには
  
□投稿者/ inon (1回)-(2007/08/29(Wed) 14:23:44)
    敷地図などで周囲に寸法を書きますが、寸法値を線に沿って表示するにはどうすれば良いのでしょうか。
    宜しくご教授下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35376 / inTopicNo.2)  Re[1]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ siegel (1313回)-(2007/08/29(Wed) 14:37:30)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No35375に返信(inonさんの記事)
    > 敷地図などで周囲に寸法を書きますが、寸法値を線に沿って表示するにはどうすれば良いのでしょうか。
    > 宜しくご教授下さい。

    寸法コマンド−>寸法値−>始点(L)−>終点(R)−>繰り返し
    (ステータスバー左下参照)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35377 / inTopicNo.3)  Re[2]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ inon (4回)-(2007/08/29(Wed) 14:54:46)
    分かりました。
    早速の回答有り難うございました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35378 / inTopicNo.4)  Re[2]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ db (1回)-(2007/08/29(Wed) 15:21:05)
    この方法は初めて知りました。
    いままで、測定>結果書込>位置指定>クリア、の繰返しから
    文字位置・角度調整でやっていたので、かなり楽になりそうです。

    ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35380 / inTopicNo.5)  Re[3]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ siegel (1314回)-(2007/08/29(Wed) 17:54:47)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No35378に返信(dbさんの記事)
    > この方法は初めて知りました。
    > いままで、測定>結果書込>位置指定>クリア、の繰返しから
    > 文字位置・角度調整でやっていたので、かなり楽になりそうです。

    ちなみに、koさんの外部変形「線寸法」は、範囲を選択すれば、
    全ての線分に寸法が、一発で入ります。

    http://www.page.sannet.ne.jp/kiyoaki-oikawa/index.htm

    ご参考まで。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35383 / inTopicNo.6)  Re[1]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ koo (2回)-(2007/08/30(Thu) 09:27:43)
    書き込みをする線の軸角を読み取り(軸角取得は 右AM7) 交点2点を読み取り では駄目ですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35384 / inTopicNo.7)  Re[4]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ db (3回)-(2007/08/30(Thu) 10:31:28)
    siegel様ありがとうございます。

    開発の画地割を良くするので、辺長をポチポチ拾わなくてよくなり助かります。
    まさに探していたものです。

    便乗で申し訳ないですが、同じように複数の併合図形の面積を一括で出せる
    外部変形はないでしょうか?
    (ソリッドを塗らずに、図形の中心に面積書込み)
    これが出来たら完璧なのですが。頂点をポチポチ拾うのにはもう飽きました(^_^;
    シェアでもかまいません。情報よろしくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35386 / inTopicNo.8)  Re[5]: 寸法値を線に沿って表示するには
□投稿者/ siegel (1315回)-(2007/08/30(Thu) 13:00:53)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No35384に返信(dbさんの記事)

    > 便乗で申し訳ないですが、同じように複数の併合図形の面積を一括で出せる
    > 外部変形はないでしょうか?

    メールを下さい。
    拙宅のトップページ下から入れます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -