JWW専用掲示板
(現在 過去ログ167 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35322 / inTopicNo.1)  ハッチの登録?
  
□投稿者/ ねこ (1回)-(2007/08/20(Mon) 13:41:30)
    教えてください!
    ハッチの追加登録は可能でしょうか?(例えば格子等)
    また、ハッチとして追加登録できなければ早く書ける方法等
    ご存知の方教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35326 / inTopicNo.2)  Re[1]: ハッチの登録?
□投稿者/ siegel (1307回)-(2007/08/21(Tue) 15:40:44)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No35322に返信(ねこさんの記事)
    > 教えてください!
    > ハッチの追加登録は可能でしょうか?(例えば格子等)
    > また、ハッチとして追加登録できなければ早く書ける方法等
    > ご存知の方教えてください。

    図形として登録しておいて、ハッチ時に、読み込み、
    ハッチコマンド−>範囲選択−>選択図形登録−>ハッチの手順
    にてできます。

    ここで、不整形領域などへの、ハッチングが隅々までマッピングが
    できません。

    そこで、自分で作成した図形で、ハッチができる外部変形もあります。
    図形「ハッチ」発展系 (mswin32-rubyの動作する環境)
    http://siegel.cocolog-nifty.com/siegels_blog/2007/04/04_7f3b.html

    ご参考まで。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35346 / inTopicNo.3)  Re[2]: ハッチの登録?
□投稿者/ ねこ (2回)-(2007/08/24(Fri) 09:34:58)
    siegelさん連絡ありがとうございます。
    早速試してみたのですが、ハッチの手順の段階の取扱が間違っているのか
    表示できません。
    ちなみに今回、格子のハッチを表示したいのですが実際に表示されるのは
    角度・ピッチで指定された1線のハッチが表示されます。
    大変ご迷惑をおかけしますが詳細な手順を教えてください。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35347 / inTopicNo.4)  Re[3]: ハッチの登録?
□投稿者/ siegel (1308回)-(2007/08/24(Fri) 10:11:29)
https://homepage2.nifty.com/siegel/
    No35346に返信(ねこさんの記事)
    > siegelさん連絡ありがとうございます。
    > 早速試してみたのですが、ハッチの手順の段階の取扱が間違っているのか
    > 表示できません。
    > ちなみに今回、格子のハッチを表示したいのですが実際に表示されるのは
    > 角度・ピッチで指定された1線のハッチが表示されます。

    それは、○1線にチェックでは、○図形にチェックして
    先の段取りを試して下さい。

    実際は、図形登録の基準点が、問題でしょうが試行錯誤です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35365 / inTopicNo.5)  Re[4]: ハッチの登録?
□投稿者/ ねこ (3回)-(2007/08/28(Tue) 13:23:59)
    siegelさん再度のご連絡ありがとうございます。
    今回の手順で表示することができました。
    ありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -