JWW専用掲示板
(現在 過去ログ160 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34088 / inTopicNo.1)  文字の後に^数字で文字幅が変わる
  
□投稿者/ オカモト (1回)-(2007/02/28(Wed) 10:59:29)
    文字の後に「^数字」で文字幅が変わるようです。jwwをcapeに変換して使っていたらあちこちに「^数字」が現れました。文字幅が狭まる機能のようですが、
    具体的にどのような機能なのでしょう。他のcadへ変換予定なら使えない機能と考えたほうがいいですか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34089 / inTopicNo.2)  Re[1]: 文字の後に^数字で文字幅が変わる
□投稿者/ akku-i (17回)-(2007/02/28(Wed) 11:38:26)
    オカモトさん、こんにちは。

    文字の均等割付機能です。

    入力文字の後に「・」「・・」を入れると「・」の数だけ全角文字数が増えた文字列長さで文字を書きます。
    例えば「建築資料館」と「均等割付」の文字列長さを同じにしたいとき
    「均等割付・」と入力すると五文字の長さで均等割付されて「建築資料館」と同じ文字列長さになります。

    五文字と三文字を同じ長さにするときは三文字の間に全角スペースを2か所入れれば済みますが
    五文字と四文字を同じ文字列長さにしたいときなどは便利です。

    また、五文字の「建築資料館」を四文字の長さで書きたい場合は
    「建築資料館^2」と入力すると2バイト分短くなり「均等割付」と同じ文字列長さになります。

    全てのCADでの検証は出来ませんが、他のCADデータに変換して他のCADソフトで読込んだ場合は
    入力したままの「建築資料館^2」と表示されてしまうと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34090 / inTopicNo.3)  Re[2]: 文字の後に^数字で文字幅が変わる
□投稿者/ オカモト (2回)-(2007/02/28(Wed) 11:44:46)
    よくわかりました。jwwだけで受け渡しのときはとても便利ですね。
    ありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34131 / inTopicNo.4)  文字化け
□投稿者/ ふく (1回)-(2007/03/03(Sat) 09:19:40)
    文字書き込みで半角カタカナが文字化けしてしまいます。どうしたらよいか誰か教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -