JWW専用掲示板
(現在 過去ログ157 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■33606 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ kenta 3回-(2007/01/04(Thu) 17:20:01)

    記事内容:[|] 

    点列が画面上に表示されましたが、これらの点列は座標値が不明です。DXFデータ
    を読み取ったのでDXFファイルをみればわかるのですが、そのようなことはしたく
    ありません。

    その状態のままで原点(0,0)に点を作画できれば座標値を読み取れると思います。
    このような状況で原点(0,0)を作画する方法をご教示ください。

    この場合、座標値の精度はどこまで高められるでしょうか。精度管理の方法も合わせて
    ご教示いただけると助かります。(取り敢えずは点列の位置配置の精度。エクセルで
    作成したDXFデータなのでもともとは14桁までの精度があるはずですが、Jwは
    どこまで管理可能でしょうか。

    どなたかよろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33608 / inTopicNo.2)  Re[1]: 座標原点の作図
□投稿者/ kazu 1000回-(2007/01/04(Thu) 17:48:18)
https://homepage2.nifty.com/christchurch/index.htm

    記事内容:[|] 

    土木系の図面でしょうか?
    爺ちゃん、”元”建築系で理解できてません。(^^;

    原点位置が判っていて”点”を作図するなら、
    メニュ−バ−の 作図⇒点 で点の作図ができます。
    点色は書込み線色になります。

    コントロ−ルバ−の「仮点」にチェックを付けると
    印刷されませんが、移動・複写・コピ−も出来ません。
    縮尺の変更にも追随しません。

    または、線色9(補助線色)で作図しても印刷されません。

    私の勘違いでなければ、
    ver4.10 からdxfファイルも倍精度になっています。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33609 / inTopicNo.3)  Re[2]: 座標原点の作図
□投稿者/ kenta 4回-(2007/01/04(Thu) 18:44:05)

    記事内容:[|] 

    kazu 様 ありがとうございます。うっかりして、タイトルを付け忘れた
    無礼をお許しください。ところで、当方は機械系で、それも精密な系統です。

    倍精度であれば、充分です。
    やりたいことは、ある点列のDXFデータ(点がある一定の基準で並んでいます)
    をJwに表示して、それを右マウスボタンで点をピックしながらスプライン曲線
    を作成します。この際に座標値原点(0,0)を作画して画面表示を行ないたい
    のです。

    最後の手段としてはDXFデータをEDITORで開いて座標値を読取り、そこから
    オフセットで原点を作成できりのですが・・・。

    そして作成したスプラインデータをJwのDXF出力機能でDXFデータとして
    ファイルして、そのデータを工作機械(専門的に言えばワイヤーカットなどのNC
    機械)が読取り形状加工を行ないたいのです。

    この意味で、点列の精度は小数点以下6桁程度であれば充分です。最も、スプライン
    データをDXF化したときの精度も本当は確認したいのですが。
    ここまでできれば、当方は一応機械加工屋さんに加工依頼がだせるのです。この
    趣旨での質問でした。

    点列の座標値は原点を通っていないので、何とかして表示された点列に対して
    x座標値 ゼロ、y座標値 ゼロ の原点を作画する方法を求めています。

    ご存知でしたらご教示方、よろしくおねがいいたします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33611 / inTopicNo.4)  Re[3]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ kazu 1001回-(2007/01/04(Thu) 19:47:06)
https://homepage2.nifty.com/christchurch/index.htm

    記事内容:[|] 

    JWWではスプライン要素・ベジェ要素 等の曲線の要素というのがありません。
    いずれの場合でも、短い線分で表現されます。
    ですので、ご希望の精度になるかは検証していないので???です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33612 / inTopicNo.5)  Re[4]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ rげあrげあr+ 1回-(2007/01/05(Fri) 09:34:22)

    記事内容:[|] 

    kazu 様 お世話になり、感謝です。

    作図:曲線:  と操作すると サイン曲線、2次曲線、スプライン曲線、ベジェ曲線
    の選択肢が表示されます。(画面を拡大すると心なしか直線の集まりに見えても、
    実際は本当の曲線を内部方程式は示しているのではないでしょうか。高価なCADは
    どれもモニターでみると曲線は直線の集まりに見えます。このあたりの認識は、私、
    疎いので失礼がありましたらご容赦ください)
    尚当方のバージョンは4.10a です。

    ただ、曲線表示の選択肢の隣の分割数 の意味がわかりません。ご存知でしたらご教授
    お願いします。おそらく、点列の間の二つの点間を演算上最適な曲線を得るために利用者
    が区分数を入力するところだろうかと・・・。
    言いかえれば少ない分割数にするときれいで滑らかな曲線に。
    多めの分割数にするとソフト(ここではJw)が強制的に通過点を割り付けることで
    幾分ギクシャクはしても理想的な曲線を描くのかなと・・・。推測します。
    (機械がシミュレートするには高次の微分連続な滑らかさは必要なく、前後の点列から
    推測可能な通過点を割り付ける分割数30が向いていると思います。ここで言う点列と
    言う言葉は極めて正確な座標位置を通過し、通過点とは点列から予測されるソフトが
    生成する分割量と思います。)

    説明が面倒なので、Jwで作画した画像を貼り付けます。これは歯車の歯形のスプライン
    曲線(Jwの機能で作成)です。この中に緑の点列があります。これはエクセルで当方が
    計算式を作成して割り出した座標値の点です(CSV=>DXFで点列のデータ変換した
    DXFデータをJwに表示したものです)。この点列は正確な位置を保持しています。
    次に、緑と緑の点の間をどのように補間するかが、多分、先に説明しました分割数をソフ
    トで割り当てて滑らかな曲線を形成するということではないかと。言い換えればエクセル
    で作成した点列の数が多ければ多いほど限りなく正確な曲線になるのではないかと思うの
    です。つまり、Jwの曲線は滑らかな本当の曲線を描いているのでは?・・・と。
    ただ、昨日、はじめてJwに触ったので、当方は自分の見解に自信が持てないのです。

    ここで、歯形を表示しましたが、当方はこの歯の回転中心(ずっと左方にあるはず)を
    原点として作図する方法がわからないのです。ご存知の方、本当にご教示お願いします。
869×859 => 250×247

gear.jpg
/21KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33613 / inTopicNo.6)  Re[5]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ kenta 6回-(2007/01/05(Fri) 09:40:58)

    記事内容:[|] 

    すみません。投稿者名が間違っていました。何で、このようになるのか不明で、
    ここのBBSで削除、再アップしようとしましたが、その方法もわからないので
    ここで訂正します。

    当方は kenta です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33614 / inTopicNo.7)  Re[6]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ marusan 330回-(2007/01/05(Fri) 10:48:10)
https://www.tmk-s.com/

    記事内容:[|] 

    kentaさん、こんにちは。
    kazuさん、回答ご苦労様です。横から失礼します。m(__)m

    私もkazuさんと一緒の”元”建築系ですので(^_^;)機械系の図面は畑違いで趣旨を理
    解して無いかもしれませんが・・


    > ここで、歯形を表示しましたが、当方はこの歯の回転中心(ずっと左方にあるは
    ず)を
    > 原点として作図する方法がわからないのです。ご存知の方、本当にご教示お願い
    します。

    この図から歯車の回転する中心点を求めたいという事なのでしょうか?

    この図1個では、その中心点までの距離が分かっていなければ無理ですよね。
    たとえば、歯車の先端から回転する中心点までの距離が分かれば、JWWの「円コマン
    ド」若しくは「多角形コマンド」などで作図出来ると思いますが・・

    距離が分からず、もう一個の歯形が任意の角度で書かれているのならば、「中心線
    コマンド」などで作図出来そうな気がしますが・・

    全く取り間違えた答えでしたらお許し下さい。( _ _ )...o


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33616 / inTopicNo.8)  Re[7]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ kenta 7回-(2007/01/05(Fri) 13:03:40)

    記事内容:[|] 

    marusan 様

    ご教示ありがとうございました。確かに、これだけでは中心位置が作画できません。
    うっかりしてしまいました。

    当方なりに対策を考えましたが、結局、エクセルで抽出した点座標値のほかに
    原点座標(0,0)を追加することにしました。これでJwに中心点を描画できます。

    大変済みませんが、どなたか、歯車の中心点が存在したとして、この点をJwの画面で原
    点(0,0)にする方法をご教示ください。お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33618 / inTopicNo.9)  Re[8]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ 三五六 6回-(2007/01/05(Fri) 14:14:45)

    記事内容:[|] 

    No33616に返信(kentaさんの記事)
    
    こんにちは。
    
    途中からお邪魔致します。
    
    > 当方なりに対策を考えましたが、結局、エクセルで抽出した点座標値のほかに
    > 原点座標(0,0)を追加することにしました。これでJwに中心点を描画でき
    ます。
    > 
    > 大変済みませんが、どなたか、歯車の中心点が存在したとして、この点をJwの
    画面で原
    > 点(0,0)にする方法をご教示ください。お願いします。
    
    DXFファイルを経由されるのでしたら、DXFファイルの原点(0,0)が、jwwの内部原点に
    描画されます。
    jwwの内部原点は、編集画面中心と思われます。
    編集画面中心は、
    ・「設定」「基本設定」「一般(1)」の「□用紙枠を表示」にチェックすると
    ・編集画面に表示される用紙枠の対角線の中点です。(対角線の交点)
    
    jwwは、座標原点を意識させない描画インターフェイスなので、座標を意識した描画に
    は、向かないかもしれません。
    
    DXFファイルに精通されておられる様ですが、jwwで座標描画するのであれば、jww専用
    の「座標ファイル」形式を勉強された方が、外部変形作成時にも役立ちますので、オス
    スメです。DXFより大分読みやすいと思います。
    jwwインストールフォルダの中にある「JWW_SMPL.BAT」というファイルが外部変形の中間
    ファイルの仕様書にもなっていて、基本的に「座標ファイル」の仕様書でもあります。
    
    「座標ファイル」(標準拡張子は.txt)は、「その他」「座標ファイル」コマンドから
    読み書きします。
    尚、「座標ファイル」「読込み」では、読込み指示点に座標ファイルの原点(0,0)が描画
    されるため、jwwの内部原点(上述)に読むには、予め、原点位置にトンボをきっておく等
    の工夫が必要です。
    
    「曲線」コマンドの「分割数」は、指示点間の分割数です。分割数が多いほど見た目な
    めらかになり、線分数は増えます。サイン曲線では、半サイクルが指定分割数になる様
    ですので、サイン曲線の分割数は、多目にしたほうが良さそうです。
    jwwには、現在曲線要素は有りません。曲線コマンドでは、描画時に近似頂点座標は解決
    され、後で、頂点をつまんで、曲線を編集したりは出来ません。
    
    三五六
    

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33619 / inTopicNo.10)  Re[6]: 質問に対する回答ではないのですが・・・
□投稿者/ kenta 8回-(2007/01/05(Fri) 14:57:24)

    記事内容:[|] 

    三五六 様

    ありがとうございました。どうやら全体像が見えてきました。
    これからご紹介のポイントを熟読して対処したいと思います。

    本当に、皆様のアドバイスがあればこそです。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -