JWW専用掲示板
(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3479 / inTopicNo.1)  バラバラの文字を一つに
  
□投稿者/ ra 一般人(1回)-(2002/09/30(Mon) 15:50:28)

    記事内容:[|] 

    DXFデータの文字がバラバラになっており困っております。
    一気に繋げる外変等ありましたら教えて下さい。
    よろしくお願い致します。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3484 / inTopicNo.2)  Re[1]: バラバラの文字を一つに
□投稿者/ とし 一般人(1回)-(2002/09/30(Mon) 20:06:24)

    記事内容:[|] 

    どういゆふうにバラバラなのかが、わかりませんが
    わたしは、DXF等で例えば136.526といゆう標高があった場合、DXFファイルだと、
    たまに1・3・6・.5・2・6みたいな文字の訂正が一括選択訂正できない、
    これを解消すべく外部変形を過去に紹介されましたので参考に

    http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3488 / inTopicNo.3)  Re[2]: バラバラの文字を一つに
□投稿者/ coolyoppe 一般人(5回)-(2002/09/30(Mon) 21:31:04)

    記事内容:[|] 

    No3484に返信(としさんの記事)
    > どういゆふうにバラバラなのかが、わかりませんが
    > わたしは、DXF等で例えば136.526といゆう標高があった場合、DXFファイルだ
    と、
    > たまに1・3・6・.5・2・6みたいな文字の訂正が一括選択訂正できない、
    > これを解消すべく外部変形を過去に紹介されましたので参考に
    >
    > http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html

    としさん、回答お疲れ様です。
    上のアドレスだと、「terapad」(テキストエディタ)のHPですが、
    このエディタを利用して、バラバラの文字列を読み込んだ後、
    改行文字を「文字なし」に置換するということでしょうか?
    それとも、このエディタを外変の実行ファイルとして、
    バッチファイルを作成するということなのでしょうか?
    このページを見ただけでは、外変の情報がないのでちょっと(^^;)

    raさん、こんにちは。
    文字コマンドの「連」ボタンから、左クリックで連結したい文字を一つ一つ
    クリックしていくという方法では、面倒ということなら、
    こちらに外部変形あります。
    http://isweb9.infoseek.co.jp/computer/mentyan/gaihen.htm
    「バラバラ文字連結」という外変です。
    解凍後、「chr2str.awk」「CHR2STR.BAT」という二つのファイルを
    「jw_win.exe」と同じフォルダに移動します。

    こちらから、
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~romeo/hikkei.html
    「GAWKM115.ZIP」をダウンロードして、解凍後、
    <訂正箇所1>「jgawk.exe」というファイルを<訂正箇所1>「jw_win.exe」と同じ
    フォルダに移動してください。
    以上、私の環境(win98)では、正常に動作します。
    <訂正箇所2>上のHPの情報では、winXPの場合、
    gawkのマルチバイト文字パッチのバージョンによっては
    動作しない可能性ありとのことですので注意!<訂正箇所2>
    参考としてください。

    後、外変の使い方の注意ですが、文字列を範囲指定した後、
    基点変更で一番左の文字の左下点として下さい。
    (でないと基準点から近い順番に並び換えられてしまうようです。)

    <KOさんのご指摘により上文の<訂正箇所>部分を訂正02/10/1>
    <訂正後箇所1>「gawk.exe」というファイルを「jgawk.exe」という名前に変更し〜
    <訂正後箇所2>XPでも正常に動くそうです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3494 / inTopicNo.4)  Re[1]: バラバラの文字を一つに
□投稿者/ ko ベテラン(45回)-(2002/09/30(Mon) 23:04:03)

    記事内容:[|] 

    範囲コマンドで文字を範囲選択
    文字位置集計を選んで、数値入力BOXに 1,1000 と入力して
    基点を左下、ズレ使用のチェックを外し

    対象文字の左下を右クリック

    で一連の文字列に成ります、但しあちこちに有る物を一度には修正出来ません

    一度に修正となると外変の出番ですが、意外と見当たらない様な気がします


    coolyoppe さんへ、gawkm115.zipに jgawk.exe と言うファイルは有りません
    gawk.exe を jgawk.exe とりネームして、使用します、又XPで問題なく使えてま


    但しawkファイル内に文字列又はコメント以外で全角スペースが有るとエラーと成り
    ます
    (gawkm113.zip の時は大丈夫でしたが)


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3501 / inTopicNo.5)  Re[2]: バラバラの文字を一つに
□投稿者/ ra 一般人(2回)-(2002/10/01(Tue) 09:58:31)

    記事内容:[|] 

    としさん、coolyoppeさん、koさんありがとうございます。
    やってみます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3533 / inTopicNo.6)  KOさん補足訂正すみませんm(_ _)m
□投稿者/ coolyoppe 一般人(2回)-(2002/10/01(Tue) 19:31:39)

    記事内容:[|] 

    koさんありがとうごさいました。
    前回答訂正させていただきました。
    よく見たら、「jgawk.exe」ではなく「igawk.exe」でした。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -