JWW専用掲示板
(現在 過去ログ130 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No27614 の記事


■27614 / )  Re[1]: 色の重ね書きって出来ますか?
□投稿者/ coolyoppe 482回-(2005/08/25(Thu) 19:03:06)

    記事内容:[|] 

    No27613に返信(れっどすたーさんの記事)
    > こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。
    >
    > さて、標記の件ですが、黒線の上に色鉛筆でちょっと太く重ね書きしたようなこ
    > とって出来ますか?(印刷結果として、です)
    > つまり下地の黒線も見えていて、黄色で重ね書きしている、といった感じです。
    >
    > 何がしたいかというと、土木の竣工図などでよくやる、赤黄の図面をCADで作成
    > したいのですが・・・
    >
    > よろしくお願いします。

    こんにちは。

    JWWでは透ける色(透過色)は扱えないので、黄色や赤の太線の上に細い黒線
    を作図することになるかと思います。
    (線をいちいち重ねて作図するよりは別のレイヤに複写して、それを一括して
    属性変更で赤や黄色の太線に変換したほうが簡単)
    下層レイヤのほうに黄色や赤色の太線を重ねて作図すればOKかと思います。
    (例えば黒線がレイヤ3だったら、黄色線はレイヤ2)
    後は、印刷画面の「出力方法設定」で「レイヤ順」になっていればOKです。
    (もし黒線がレイヤ0で下層に作図できない場合は、「レイヤ逆順」にして
    黄色線は上層レイヤに作図すればOK)

    印刷線幅を太くする方法は分かりますよね!
    (一応設定場所だけ、基本設定>色・画面タブ>プリンタ出力要素)
    ちなみに、デフォルト設定の赤や黄色線を既に使用していて太さを変更すると
    困る場合は、使用していない線色の色を変更してそれを使う。または、
    「線幅を1/100mm単位とする」設定の場合は、作図するときに「線属性バー」
    から同じ線色でも線ごとに幅を設定できます。

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -