JWW専用掲示板
(現在 過去ログ118 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No25198 の記事


■25198 / )  Re[1]: 縮尺違い作図、印刷法あれば
□投稿者/ coolyoppe 404回-(2005/03/21(Mon) 20:11:44)

    記事内容:[|] 

    No25194に返信(大中 義実さんの記事)
    > ★超初心者にご教授を、御願いします。
    >  去る2月10日第24442号三五六さん等の、ご発案を自分なりに
    >  解釈して、やって見ました。Fグループレイヤに1:100の図枠を造って置き、
    >  その枠に、範囲選択取得法で、
    >  他図面1:50の図2個を1:200にして、貼り付け、
    >  もう1個1:60の図を、1:100にして貼り付けました。
    >  そして空いているスペースに枠線に接着して、表項目タイプ表を、
    >  左方、上下の編集、作図バーコマンドを使い造りました。
    >  さて、一回印刷して見ようと、操作してみると、
    >  印刷枠赤色は、色々やっても、15分の1位の枠にしかなりません。
    >  何とか全部を印刷出来る様には、出来んものでしょうか?。
    >  もし方法あればと思いまして、ご診察御願いします。

    こんにちは。

    印刷画面で「プリンタの設定」から、用紙サイズの設定はどうなっていますか?
    (作図用紙サイズは何で、それをどのサイズの用紙に印刷されたいのか?)

    ここで印刷可能な一番大きな用紙を選んでいるのに、データがはみ出てしまう
    という場合は、縮尺を調整するよりないかと思います。

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -